Frequently Asked Questions Q&A
当園は東京都の認定を受けた認可外保育園となりますので、3歳から5歳までのお子様には月額3.7万円までの利用料が無償化されます。無償化の認定を受けるには、保護者様からの「保育の必要性の認定」「補助金の申請」が必要となります。
バスルートにつきましては、在園生のご利用状況により年度毎に変更の可能性がありますが、ご参考までに2020年度のルートをお知らせいたします。ご利用料金は、月額15,000円となっています。
バス停 | お迎え | お送り |
---|---|---|
扇橋 | 7:15 | 17:18 |
森下 | 7:20 | 17:25 |
清澄2丁目 | 7:24 | 17:29 |
清澄白河駅前 | 7:27 | 17:32 |
白河郵便局前 | 7:31 | 17:36 |
牡丹町 | 7:38 | 17:43 |
越中島 | 7:42 | 17:47 |
月島駅前 | 7:48 | 17:53 |
勝どき | 7:55 | 18:00 |
有明 | 8:08 | 18:11 |
東雲 | 8:15 | 18:18 |
豊洲 | 8:23 | 18:25 |
塩浜 | 8:28 | 18:29 |
※園バスのご利用開始のタイミングは、「園生活に慣れてから」を基準に各担任からご案内させていただいております。
※バスの定員は22~24名です。いっぱいになってしまった場合、ご利用をお待ちいただくこともございますのでご了承ください。
はい。医師の診断書に基づきアレルギーへの対応をさせていただいております。園内での事故を防ぎ、安心してお子さまに過ごしていただけるよう、「保育所生活管理指導票」の提出をお願いしております。
3歳をひとつの目安に、トイレでの排泄が出来るようにサポートしております。個人差も大きいところですので、担任の先生と相談しながらトイレトレーニングを進めて行きます。
週3日/週4日当園の場合、年度途中での登園曜日/日数の変更が可能です。ただし、その曜日の定員がいっぱいになっている場合にはお断りすることもございますので、ご了承ください。各曜日にあります、専門クラスにはそれぞれ継続性がございますので、頻繁な登園曜日の変更はお勧めしません。